【めーぷる】在職者交流会を実施しました。
こんにちは、就業・生活センターめーぷるです(*^^*)
めーぷるでは年に数回、登録者の方に向けたイベント在職者交流会を定期的に開催しております。
今回は7/26に行われた在職者交流会の様子をお届けします。
前半は、有限会社芯和(ここわ)の青柳氏をお招きし、〇×形式でスマホのより安全な使い方について考えたり、自分でできる「スマホの安全な使い方」について、グループで話し合ったりしました。Q&Aでは、勤務中面白いものを見つけたからと写真撮影してしまうのは〇か×かの問いかけに、×と答える人、写真を撮ることはだめじゃないかもと意見を交わしていました。また、フリーWi-Fiは便利だけど危険が隣り合わせということを知った登録者さんの中には、自分のスマホの設定画面を開き、安全に使用することができているか、今の自分のスマホがどのような設定になっているか状態を確認する方もいました。
お弁当を食べて緊張がほぐれたところで、後半は数年ぶりのカラオケへ。
ドアを開けると、男性アイドルグループやアニメソング、長く愛されている昭和のヒット曲などたくさんの楽曲が流れていました。選曲し曲名がモニターに映し出されると「この曲知ってる?」や「歌うまいね!」と会話が生まれ、参加者同士手拍子を交えながら盛り上がりました。
次回は11月を予定しています。お楽しみに!